『説明会』開催許すな(4)
これからもムラの破壊許さん
説明会を中止に追い込んだぞ
八尾市とまちづくり委員会の勝手にさせないぞ
みんなの怒りの声が、八尾市が予定した11月23日、25日の「公的住宅あり方検討の説明会」をぶっとばした。
八尾市は、ムラの団結と怒りの行動を恐れている。みんなの団結が勝ち取った大勝利だ!
大恐慌がムラを直撃している。派遣やパートで働いてきたムラの人たちに、最初に倒産・首切り・賃下げがおそってきている。
このときに何が家賃の値上げだ。住宅の追い出しだ。そんな「説明会」など絶対に許さん。
そもそも応能応益家賃制度10年はムラを破壊してきた。
一人暮らしの高齢者が増えている。八尾市で一番の高齢化率だ。小学生や中学生の数も八尾で最も少ない。八尾市が若者を追いだしてきたからだ。
応能応益家賃制度を廃止せよ。そもそも団地は、みんなが土地・建物を提供し、差別をなくすために建てさせた住宅です。みんなの住宅のことは、みんなで決めるんだ。八尾市・「まちづくり委員会」=吉村派の勝手にさせないぞ。
八尾市の不当取立許すな
橋下知事の道州制に賛成する田中市長を本部長に、12月を「滞納整理特別強化月間」と称して、市税、保育料、家賃、保険料等の「滞納」を「強制執行」の手段も使って取立を強化するといっている。ふざけるな。そもそも銀行は税金払ってないじゃないか。赤字の責任を労働者住民に押しつけるな。銀行や資本家から金を取れ!サラ金まがいの取立絶対許さん。
日本で、全世界で、労動者が「生きさせろ!」とストに立ち上がっている。リストラ、首切りがおそう西郡からも、「生きさせろ」ストライキで立ち上がろう。八尾市の住宅追い出し、不当な取立をはね返そう。西郡住民は、団結して闘おう。[08年11月23日(日)]
| 固定リンク
「住宅闘争」カテゴリの記事
- 暴かれた指定管理者制度導入の実態(2017.02.27)
- 西郡支部国賠闘争に決起(2015.03.25)
- 12・13こんだん会に参加しよう(2014.12.12)
- 9・21住宅闘争全国集会招請状(2014.09.01)
- 8家族への強制執行を許すな!8.20八尾北に結集しよう(2014.08.13)
コメント